ドンコのあるがままに

日々の雑感、お薦め情報を不定期に配信しています。

スポンサーリンク

街ブラ。頑張れ黒門市場 珍しい尾道ラーメンを発見

今回は生國魂神社参拝からです。


f:id:kazmwihk:20201022181523j:image

f:id:kazmwihk:20201022181519j:image



参拝を終え、急な坂道を下り千日前へ歩いていくと黒門市場が見えてきました。

 

f:id:kazmwihk:20201022181601j:image

 

ミナミの台所と称され、インバンド需要で大変賑わっていた市場ですが、あまりの外国人の多さに日本人の買い物客が減っていたところ、このコロナによる需要減。

また、休業要請による追い打ちでかつての賑わいが嘘の様な閑散ぶりです。

 


f:id:kazmwihk:20201022181627j:image

f:id:kazmwihk:20201022181632j:image



 

そこでこの状況を打破するとしてこの度、商工会議所がこの10月22日より「秋の黒門ワンコイン市PREMIUM」と称しイベント開催される事になりました。

 

 <イベントチラシ>

f:id:kazmwihk:20201022181656j:image

 

100円、500円のお得な商品に加え1000円、5000円の豪華賞品も用意されているとの事のほか「ゴートゥーイブクロキャンペーン」としたフェアも同時開催。

 

ガラポン抽選会や、黒門縁日等のイベントもあって楽しそうです。

 

インバウンドに頼らないかつての賑わいのあった黒門市場が戻ってくればいいですね。

 

商店街の頑張りを応援します。

 

 

黒門市場を抜け日本橋1丁目の交差点を渡るとそこには「ナニワカメラ」さん

 


f:id:kazmwihk:20201022181740j:image

f:id:kazmwihk:20201022181736j:image

 

中古カメラの取り扱いで、フィルムカメラが沢山並んでいました。

 

今はデジタル主流でどんどん銀塩の市場が縮小している今、チェキ等のインスタントカメラがまた人気がでているそうです。

 

またブローニーと称される中判フィルムが見直されているとして特に6×6フォーマットの二眼カメラもほちぼち売れているそうです。

 

私も古い二眼カメラをもっていますので、久しぶりにこれで写真でも撮ってみようかなって思ってしまいました。

 

私が持っている二眼カメラ「ヤシカ(現京セラ)のヤシカフレックス」

1940年代頃のものと思われますが、シャッター、絞り等きちんと動き今だ現役で使えますよ。

80年近い年代物ですが、大事にしています。

f:id:kazmwihk:20201022181928j:image

 

 

 

さてお昼を回り、お腹が空いてきたのでここでお昼ご飯。

 

目に留まったのは大阪では珍しい尾道ラーメンのお店「月光仮面

 

f:id:kazmwihk:20201022183432j:image

 

早速、看板メニューの尾道ラーメンをオーダーしました。

 

醤油ベースに背油がかかっており、定番の尾道スタイル。

 

f:id:kazmwihk:20201022183716j:image

 

スープは珍しくショウガの風味が感じられ、これが意外と食欲をそそります。

 食べていくうちに背油のこってりさをショウガの風味が美味くマッチし、後味を引く美味さ。病みつきになりそうな一杯でした。

 

 

 今回も美味しく頂きました。

 

さて、次はどこに行こうかな。

 

過去記事はこちらから

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

セブン限定のシューアイスが安くで美味しい

 

セブンイレブンのアイスコーナーを覗くとなにやら可愛らしい大きさのシューアイスを発見。

 

アンテイゴ シューアイス

 

価格は税込み70円。

 

チョコ、バニラ、イチゴの三種類

 

f:id:kazmwihk:20201021120923j:image

 

製造は愛知県にあるお菓子メーカ「栄屋乳業」さん

 

大きさは普通のシューアイスを比べるとやや小ぶりですが、なにせ70円と手ごろな価格。

 

最近はコンビニスイーツやアイスが150円以上(ものによっては300円位になるものも)のなかに際立って安いですね。

 

早速、チョコを頂くことにします。

 

f:id:kazmwihk:20201021120938j:image

 

なかは隙間なくいっぱいに詰まったアイス。

 

f:id:kazmwihk:20201021120949j:image

 

シュー生地のサクサクした食感がとてもよく◎

 

チョコは甘さ控えめながら、カカオの風味が感じられ小ぶりながらアイスの満足感があります。

 

おやつや食後のデザートとしてもぴったり。

 

 

 

栄養成分は以下の通り(チョコ)

種別:アイスクリーム

無脂乳固形分 7.0%

乳脂肪分   8.0%

チョコレート脂肪分 2.5%

 

・エネルギー 93Kcal

・タンパク質 1.8g

・脂質    5.5g

・炭水化物  9.2g

・食塩相当量 0.09g

 

2020年10月より東日本から順次販売開始として、18日大阪の近所のセブンイレブンでも販売が開始されました。 

 

 

安くて美味しい「アンデイゴ シューアイス」。機会があればお試しあれ。

 

 

街ブラ。千日前からお目当てのラーメン屋を目指す

またしても難波を街ブラです。さて、今回はどこにたどり着きますか。

 

千日前から路地に入り、 参道を抜けると

f:id:kazmwihk:20201019175142j:image

 

法善寺に到着。

 

水掛不動さんとして有名なところですね。

 


f:id:kazmwihk:20201019175220j:image

f:id:kazmwihk:20201019175216j:image



 

すぐとなりにはぜんざいのお店「夫婦善哉

 

f:id:kazmwihk:20201019175232j:image

 

織田作之助の代表作、そのタイトルが店名になったお店です。

 

1人前を夫婦に見立て2椀でぜんざいを分け合うお店で、男女二人が仲良く円満に過ごせる様にとの事だそう。

 

今回はひとりなのでパス。今度妻と一緒にこよう。

 

法善寺の路地を抜け、辿りついたところは

 

f:id:kazmwihk:20201019175253j:image

 

 

ここ、千日前本店 作ノ作

 

カウンター11席のみのお店です。

f:id:kazmwihk:20201019175307j:image

 

 

浪速とんこつラーメンを頂きました。

 

f:id:kazmwihk:20201019175321j:image

 

スープは思いのほかあっさり。甘めの醤油ベースと相まってとても食べやすい。

 

豚骨醤油でがっつりを期待するとやや拍子抜けですが、飲んだ後のシメの一杯にはちょうどいいかも。

 

今回も美味しく頂きました。

 

さあ、次はどこにいこうかな。

 

 

過去記事はこちら

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

知育菓子。真剣に作ったらこうなった

知育菓子って知ってますか?

 

そう、昔、子供の頃、駄菓子屋さんに売っていた水を入れて練って色が変わったりするアレです。

 

今、その駄菓子が凄い進化を遂げ、知育菓子として様々な種類がラインナップされています。

 

今回は、いい歳したおっさんが知育菓子を真剣に作ってみました。

 

作ったのは、知育菓子のなかでも人気の高い「たのしいおすしやさん」


f:id:kazmwihk:20201018212915j:image

f:id:kazmwihk:20201018212918j:image



日本料理の代表でもあるお寿司をフューチャーしている事で、外国人がお土産として買っていく事もある位の人気商品。

 

「なにをするかと思えばそれ~?綺麗に作れるの?」と小バカにする嫁と娘。

 

6年の単身赴任生活で魚を捌いて刺身を作り、ほぼ欠かさず行ってきた自炊生活。

f:id:kazmwihk:20201018213004j:image

 

休日帰省しない週末はプラモデル作成を勤しむ日々を過ごした私に抜かりはない。

f:id:kazmwihk:20201018213101j:image

 

 

よく分からない自信を胸に完成までをレポート致します。

 

 

パッケージを開けるとこんな感じ。


f:id:kazmwihk:20201018213149j:image

f:id:kazmwihk:20201018213144j:image



この袋にも説明書きがあり、丁寧に開けます。

 

目次

 

 

1.シャリ作り

付属のトレーに規定量の水を入れ「ごはんのもと」を入れます。

f:id:kazmwihk:20201018213202j:image

よく混ぜて行くとこんな感じ。こね過ぎるとごはんの感じが無くなるのでこれ位で。

f:id:kazmwihk:20201018213214j:image

 

2.ネタ作り(玉子編)

先ほどと同じようにトレーに水を入れ「たまごのもと」を投入。

f:id:kazmwihk:20201018213230j:image

 

 

トレーのなかで良く混ぜ3分程で固まるのでしばらく放置。

f:id:kazmwihk:20201018213243j:image

 

 

3.ネタ作り(マグロ編)

同じく「まぐろのもと」を入れ良く混ぜてしばらく放置。

f:id:kazmwihk:20201018213254j:image

f:id:kazmwihk:20201018213316j:image

 

 

4.軍艦の海苔作り

パッケージの袋に「のりの大きさガイド」があるので、黒いソフトキャンディーをこの大きさに延ばします。


f:id:kazmwihk:20201018213341j:image

f:id:kazmwihk:20201018213345j:image



5.ネタ作り(イクラ編)

そしてこの商品最大の見せ場。イクラの出番です。

 

まずトレーに「いくらのもとA」と「いくらのもとB」を規定量の水に溶きます。

f:id:kazmwihk:20201018213414j:image

 

 

「いくらのもとB」をスポイトで吸い取り、「いくらのもとA」に落とす。

f:id:kazmwihk:20201018213433j:image

 

 

すると丸いイクラが液のなかで出来上がるとした演出。

f:id:kazmwihk:20201018213442j:image

 

これは結構テンション上げな感じで、子供には大うけする事間違いなしって感じです。

 

6.お寿司作り

シャリを6等分にし、玉子、マグロ、イクラ、ちらしと盛り付けし、完成したのがこちら。

f:id:kazmwihk:20201018213504j:image

 

因みに醤油はソーダー味。雰囲気を出すため魚の醤油刺しに入れてみました(笑

 

 マグロとイクラはなかなかリアルな出来栄え。

 

では、実食してみます。

 

7.感想

 

グレープ味のマグロ、アップル味の玉子、そしてオレンジソータのイクラと見た目可愛く、楽しそうととの娘からの感想。

それぞれの味もそれなりにしっかりしています。

特にイクラはプチプチした食感が楽しく、甘いオレンジソーダが良かったですね。残念なのが海苔になっている黒いソフトキャンディーが歯にくっつきやすいので、ちょっと食べにくいかな。

 

今回クラシエフーズのたのしいおすしやさんを作ってみましたが、様々な種類が出ています。

ご興味があれば、お子さんと一緒にどうでしょうか。

 

意外と大人も夢中になりますよ。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ヴァンヘイレンは私の青春だった

10月6日、ある偉大なギターリストがこの世を去りました。

 

エドワード・ヴァン・ヘイレン。 享年65

 

報道されてからもう1週間以上経ちますが、今だショックと喪失感を拭う事ができません。

 

ヴァン・ヘイレンを初めて聞いたのは中学2年。その時は友人とふたりでフォークギターで長渕剛や、吉田拓郎のコピーをし高校なったらバンドを組もうと言っていた頃の駆け出しギター小僧。

(当時、エレキギターは不良のアイテムとして中学生には親の許しが出ない時代(笑

仕方なく、貯めたお年玉でフォークギターでした。)

 

その初めて聞いたアルバムは伝説の爆撃機

 

重厚なギターサウンドから繰り広げらる華麗なテクニックに衝撃を受けた事と同時に時折交じるピッキングでは出せない様な不思議なサウンドに夢中になった事を覚えています。

当時は今の様にyoutubeで手軽に動画を見る事なんてなく、情報源は専門誌等の写真や解説を読む事しかできません。そこには「ライトハンド奏法」とあり、あたかもギターの弦を鍵盤を叩くかの様に弾く写真が印象的でした。

 

そしてなによりも演奏している時の屈託のない笑顔。ステージを元気一杯にジャンプしたりと楽しそうに演奏しているのがエディの魅力でした。

 

 

それから数年。1989年の来日で2月の東京ドームのライブに。

洋楽アーティストでは初めてライブに行ったのはヴァン・ヘイレン

 

この時は中学時代の友人とバンドを組んでおり、ヴァンヘイレンのコピーの他アースシェイカー聖飢魔Ⅱ、それとオリジナルの楽曲で月1程度ハウスでライブを行っていた頃です。

 

東京ドームツアーでのセットリストはこちら

 

ヴァンヘイレン OU812 ツアー 東京ドーム

1989年2月1日

01. There's Only One Way to Rock
02. Summer Nights
03. Panama
04. A.F.U(Naturally Wired)
05. Runnin' With the Devil
06. Why Can't This Be Love
07. Mine All Mine
08. Cabo Wabo
09. Finish What Ya Started
10. 5150
11. When It's Love
12. Eagles Fly
13. I Can't Drive 55
14. Best of Both Worlds
15. Black and Blue
16. Ain't Talkin' Bout Love

17. You Really Got Me[The Kinks cover]
18. Rock and Roll[Led Zeppelin cover]


Van Halen- Tokyo Dome, Japan 1989

 

友人とふたり、アンコールのカバー曲2曲が終わった後「これで終わりじゃないよね」と言っていた事。「JUMP」をナマで聞きたかったのが、結局演奏せずに終わった事。ふたりで「え~!!マジか!!」と顔を見合わせた事が強烈な印象として残っています。

 

リリースしてから36年経ちますが永遠のスーパーヒット「JUMP」をどうぞ


Van Halen - Jump (Official Music Video)

 

 ヴォーカルがデビット・リー・ロスからサミーヘイガー。ベースのアンソニーが脱退等、お家騒動もあったバンドで、デビットが復帰しまたいつか来日公演があるかと思っていましたが、それも叶わない事となりました。

 

80年代の陽気な底抜けアメリカンロックとしてこれからも後世に残されていくでしょう。

 

ありがとう、エディ。安らかにお休み下さい。

 

街ブラ。大阪新世界で見つけた凄いお店

街ブラ。今回は通天閣のある新世界を散策。

 

JR新今宮駅で降り、堺筋を北に歩く事約10分で到着。

 

半年前に撮った写真にはずぼらやのふぐがありました。

f:id:kazmwihk:20201014123258j:image

 

 

今ではふぐは撤去されて物足りない風景になっています。

 

f:id:kazmwihk:20201014123309j:image

 

 

通天閣に向かって歩き、通天閣本通に入ると、なにやら面白そうな名前のお店発見。

 

レトロゲーセン ザリガニ

 

f:id:kazmwihk:20201014123324j:image

 

外から見るとビニールのカーテンで仕切られ、中は暗い・・・

 

入店にやや躊躇しながら入ってみました。

 

そこには所狭しと置かれている古いアーケードゲーム

 

 

パックマン

f:id:kazmwihk:20201014123338j:image

 

 

マリオブラザーズ

f:id:kazmwihk:20201014123348j:image

 

 

スト2

f:id:kazmwihk:20201014123359j:image

 

40年ほど前の機器が未だこうして現役稼働していることに驚きと感動!!

 

どれも懐かしくついついプレイしてしまいました。

 

街そのものがレトロを売りにしていますが、これは今では滅多に触る事ができないものばかりで新世界を訪れた時、興味があれば一度お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

それでは今回はここまで。

さて、次はどこに行こうかな。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

過去の街ブラ記事はこちらから

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

煮アナゴが食べたい。泉佐野佐野漁港にお買い物

煮アナゴが食べたい。

 

その思い付きから高速に乗り、泉佐野へ。

 

泉佐野漁協青空市場に行ってきました。

 

泉佐野漁港は大阪府内で有数な漁獲高を誇る泉州の魚処。

 

f:id:kazmwihk:20201011193635j:image

 

 

漁協の市場って朝早いイメージがありますよね。ここは午後からでもいい、と言うより午後からの方がいい市場なんです。

 

 


f:id:kazmwihk:20201011193703j:image

f:id:kazmwihk:20201011193706j:image



朝出船し、昼頃ここで水揚げされた魚は即セリを通じ市場に並びます。だから午後からとても新鮮な魚介が売りに出されるためです。

 

14時頃がベストの時間でしょうか。

 

それより遅くなり、夕方になると叩き売り状態となって更にお得になりますよ。

ただし、品数が少なくなっている事も多いのでご注意を。

 

 

奥に行くと堺包丁のお店もあります。

手頃な価格で売っていて、以前小出刃(鯵切)包丁を買いました。

f:id:kazmwihk:20201011193722j:image

 

定休日は水曜日。

 

出船状況、店舗営業はホームページから確認できるので、予め確認してからをお薦めします。

 

 

aozora-ichiba.com

 

 

 

今回の目的である活アナゴ。念願のアナゴ買う事ができ大満足。

 

f:id:kazmwihk:20201011193740j:image

 

16時頃とあって1300円のところを1000円にまけてもらいました。

 

さあ、帰って煮アナゴを作るぞー

 

尚、車内が魚臭くならないようにクーラーボックス等の入れ物を持参する事をお薦めします。

ポリ袋にそのまま入れて渡されるので、エビ等を買うと棘で袋に穴が空いて大変な事になりますのでご注意を。

 

それでは今回はここまで。

 

 過去の街ブラ記事はこちらから

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

 

kazmwihk.hatenablog.com

 

 今回も最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

スポンサーリンク