ドンコのあるがままに

日々の雑感、お薦め情報を不定期に配信しています。

スポンサーリンク

コーヒーがある毎日

スポンサーリンク

f:id:kazmwihk:20200606181036j:image

 

みなさんはコーヒーをどの様に楽しんでいますか?

お手軽にインスタント。はたまた、コンビニのドリップコーヒー。本格的にコーヒーメーカや、サイホン等でコーヒー豆から淹れている方々等、色々な楽しみ方があります。

 

インスタントやコンビニコーヒー以外は意外と手間が掛かるもので、本来はそのプロセスも楽しみの一つになるのですが、おっくうになってしまいます。

筆者もその類で、過去コーヒーメーカやサイホン式でコーヒーを淹れていた事もありましたが、その後の洗い物が段々と面倒になり今となってはほとんど使っていません。

f:id:kazmwihk:20200606181056j:image

 

元々、我が家ではコーヒーを飲む人間が私一人しかおらず、コーヒー器具そのものがある意味邪魔者。用具の置き場を含め、非常に形見の狭い状況です。

しかし、日々美味しいコーヒーが飲みたいとしてしばらくはコンビニのドリップコーヒーを飲んでいましたが、万人受けするブレンドでは満足いきません。

 

ではどうしたかと言うと、一人用のペーパー式ドリップコーヒー。

元々、キャンプ、登山が好きで野山でコーヒーを飲む姿に憧れがありました。「これを家庭用で使うのもアリ。ついでにアウトドアでも活用でき実用的」とした結論。

f:id:kazmwihk:20200606181119j:image

 

アウトドアで使う事が前提なため、用具そのものはとてもコンパクト。後片付けも楽ちん。これなら家族からも文句は出ません。

また、ペーパーは百均でも買えるのため、ランニングコストは好みのコーヒー豆次第。

これもさまざな種類をネット等からでも選ぶ事ができます。

 

揃えた用具

f:id:kazmwihk:20200606180159j:image

 

ネットからでも購入できます。

 

今回買ったコーヒー豆は「モカシダモ アールマッカ」これをミティアムローストにて注文。自宅より少々離れた場所に自家焙煎のコーヒーショップがあり、ここでは豆の選んだ後、その場でお好みのローストで焙煎をしてくれます。

 

 

酸味とフルーティな風味が好きなので、今回はミディアムローストをセレクトしましたが、好みや気分でロースト度合を変えてみるもの楽しいと思います。

 

ローストは主に8段階
ライトロースト(Light roast)
シナモンロースト(Cinnamon roast)
ミディアムロースト(Medium roast)
ハイロースト(High roast)
シティロースト(City roast)
フルシティロースト(Fullcity roast)
フレンチロースト(French roast)
イタリアンロースト(Italian roast)

 

ローストが浅ければ、酸味が多く残りフルーティな味わい。ローストが深くなればコクと苦みが増し酸味は弱くなります。

 

一般的にはミディアムローストまでが浅煎り。

シティローストは中煎り

フルシティ以降は深煎りと言われています。

また、ライトローストはまだ豆が茶色になりきっていないため、青臭く一般的にこの焙煎度では飲まれる事はほとんどありません。

 

 

バケット用のフィルターホルダーをカップの上に乗せ、円錐型のペーパーフィルターをセット。

その後、20g程度を目安にハンドミルに入れ挽いたコーヒーを入れます。

沸騰したお湯を最初は細く豆全体に入れて蒸らします。するた、お湯を吸った豆はまるでパンケーキみたいに膨れ、ぽこぽこと気泡が出てきます。

30秒程蒸らしをしてお湯を満遍なく入れます。その際、フィルターの縁に豆が残らない様に、フィルターホルダーを揺すります。

カップ適量に淹れたら、あとはフィルターごとごみ箱へ。フィルターホルダーは水で濯ぐだけでOK。

後片付けの手間もほとんどなく、飲んだあとのカップを洗うだけととってもシンプル。

 

日々、日常のコーヒーをワンランク上としてささやかな楽しみが増えました。

 

 

 

押してくれたら励みになります。よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓  ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク